7月のSense-Upブーケレッスン report
Sense-Up Bouquet Lesson は、どなたでもご受講いただける花束スタイルのアレンジメントのクラスです。
季節の花を手にご自分がイメージしたブーケ(花束)を組んで制作していきます。
不定期(だいたい2ヶ月に1回)ですが、こちらのブログやSNSで告知いたしますので、
ご興味のある方は、是非、ご参加ください。

7月の花市場は、夏の花満載です! 今月は夏の象徴、太陽のような存在のヒマワリを主役に束ねました。ヒマワリの他にいろいろな色を入れてしまうと主役の存在が曖昧になるのでイエローが鮮やかに映えるように、今回はいろいろな種類のグリーンを合わせています。
鮮やかなグリーン、瑞々しいグリーン、香りのあるグリーンなど、単調にならないように種類を多めに。

ヒマワリは、花弁の先が尖って動きのある、”ゴッホのヒマワリ”という品種です。
よく見ると、あのゴッホの描いたヒマワリのような雰囲気です。
ほかに、”モネのヒマワリ”というヒマワリもあります。
写真は、Flower Photo Essayにてコラムと一緒に掲載していますので、ご覧ください。
グリーンの中には、こんな帽子を被ったような、アリウム・サマードラマーも入れてみました。
これは、まだ蕾でこれからこの帽子がとれて花が咲いてきます。

また、前回6月のレッスンからレッスン内容もバージョンアップして、すでに身につけている感性をさらに磨くべく、『自分の中にある感覚を大切に』をテーマに、花に触れた時の感覚や香り、色や形から受けたインスピレーションからアレンジを組んで作る花束スタイルのSense-Upブーケレッスンとなりました。
自分の感覚を1つ1つ確認しながら、花と向き合い、組んでいくSense-Upブーケ。
制作する上で必要なテクニック、また花と向き合い感覚を確認する作業のアドバイスをさせていいただきながら、自分だけのOnly Oneブーケを楽しんでいただきたいと思っています。
次回のレッスンは、9月頃を予定しています。
日程が決まりましたら、ウエブサイト、ブログ、SNS等でお知らせいたします。
ご希望の方は、プライベートレッスンも受け付けておりますのでお問い合わせください。