撮影時の必需品
撮影する時、被写体をどう撮ろうかとあれこれ考えたり、アングルを変えたりすることに集中すると思うのですが、大きな画面でみると、周りのゴミが気になったり、少しピントがあまかったりといろいろ気になることが出てきます。
せっかく構図が思い通りになっているのに、余計なものが入ってしまったり、被写体に集中していて、他のことはあまり気が付かないことも多いです。撮影に慣れてくると、だんだんと広いところまで見える様になってきます。
ソフトでゴミを除去すればいいのですが、習慣として被写体の周りに気を使うことも大切です。
写真は、写っている全てのもので構成されていますので、細部にまで気を配り意識していくことが大切です。

これは、レンズなどホコリを吹き飛ばす用のブロワーですが、レンズにだけではなく、手や指で取り除くと他のものが動いてしまう時などには、ブロワーが便利です。
その他、広い場所での撮影ならブラシでもいいです。 これらは、なくてもどうにかなるものではありますが、習慣にすることで仕上がりにも影響します。どんなことを伝えたいかに集中して、小さなことですが丁寧に取り組むことが大切です。
